相手が不倫のことをブログに書き込み慰謝料を請求した事例

監修者

弁護士法人新橋第一法律事務所
代表弁護士 住川 佳祐

相手が不倫のことをブログに書き込み慰謝料を請求した事例

ご依頼者

女性アイコン
性別
女性
年齢
30代
子供
2人
職業
不明
合意額
165万円

ご依頼内容

事例66

夫の不倫相手がブログに不倫の事を書き込んできたり、嫌がらせしてきた

私は夫に不倫されてしまいました。
私は夫との関係は悪くないと思っていたので、不倫されていたことを知った時は本当にショックでした。

しかも、それだけではありません。夫の不倫相手は、私のブログに不倫のことを書きこんできたり、嫌がらせしてきたのです。
私は本当に傷つき、しばらくはとても落ち込みました。

ネットで不倫のことを調べていたところ、新橋第一法律事務所を見つける

しかも、夫の不倫相手も既婚者だったため、お互いに慰謝料請求して、自分たちだけでは感情的になり、交渉にはならないような状態になってしまいました。
私は精神的に疲れ、自分だけではどうしようもできないと思うようになりました。

そんな中、ネットで不倫のことを調べてみると、新橋第一法律事務所が慰謝料請求について書いた記事を見つけました。
とても詳しく、ここに依頼したら円滑に解決してくれるかもしれないと思ったため、依頼することにしたのです。

ご依頼の結果と解決ポイント

お互いの夫婦が相手方に請求していたこともあり、なかなか金額に折り合いがつきませんでした。
最初は70万円が提示されましたが、それでも、依頼者夫婦には依頼者夫婦の事情があることなどを粘り強く交渉し、165万円の慰謝料に合意して解決することができました。

ご依頼者コメント

依頼後、交渉は難航したようですが、弁護士さんがすべて代わりに話し合ってくれたため、私の精神的な負担はずっと軽くなりました。
また、最終的には慰謝料を165万円支払ってもらうことができました。

依頼していなければ、このように円滑に解決することも、高額の慰謝料を支払ってもらうことも難しかったと思います。
本当に助かりました。
ありがとうございました。